またまたまた・・・・・・
子猫が家にやってきた。
子猫や野良ちゃんを見ると、胸が痛むので
なるべく見ないようにして避けていたら・・・・
なんと・・・・あちらからやってきてしまった!!
初めは、どこかで子猫のギャアアアという雄叫びが聞こえていたので
虐待でもされていないといいのがと心配していたのだけど
つい、数日前からその雄叫びがすぐ近くで聞こえるようになり
「おかしいぞ」と思い、庭に面したガラスドアを見に行った。
すると・・・・・ なんと黒のサビちゃんの子猫が
ジンジャーにガラス越しに威嚇をし、大声で鳴いては
ガラスドアに体当たりをしている。
こちらのジンジャーといえば、何がどうなっているのかさっぱり分からない様子で
でも、子猫を見て興奮しているので
体をくねくねしたり、短くニャニャと鳴いたりしている。
子猫をよく見ると、母猫からはぐれてしまったのか
捨てられてしまったのか、ガリガリに痩せこけている。
このまま見て見ぬふりをするか・・・・・・・・・・
それとも、保護して里親を探してやるか・・・・
悩むところではある。
どなたか、子猫飼いたい方いませんか?