星の子LIVE
早くからソルドアウトになってしまった「星の子LIVE」無事に終了いたしました。 お忙しい中をお越し下さった沢山のお客様に心より感謝申し上げます。 また、今回お問い合わせいただいたのに、来て頂けなかった方もありがとうございます。 これに懲りずによろしくお願いいたします。 当日、大阪は雨でした。 ああ・・・・ また、雨女の私のパワーが勝ってしまったかと、困っていたのですが リハーサルの頃には雨は上がり、開場時間には曇り空になっていました。 聞けば、miyaさんは強力晴れ女、ピアニストの吉田さんも晴れ男。 2対1で私が完敗だったようです。 (笑) いやいや・・・負けてよかった。 今回ご一緒させて頂いたmiyaさんは、私の小学校・中学校・高校の先輩!! 星の子の名前は、私達が同じ星林高校出身だったところに由来しています。 そして、私達の縁は数年前に、彼女がこのblogを見ていてくれていたsararaさんと 一緒にLIVEに来て下さった事に起因します。 本当にこのblogを通じて沢山のご縁を頂いた。 今回も、またこのような素敵なLIVEに繋がる事が出来たなんて! ネットの世界には、いろんな嫌な事もあるかもしれないけど、こうして世界が広がって ネットがなかったら知り合う事もなかった人と知り合える可能性だってある。 当日、お互い新曲でガチガチになっているのを「僕がついているから大丈夫!」としっかりと サポートして下さったピアニストの吉田幸生さん いつも音響・照明で支えて下さる 大塚さん LIVEハウスを快く貸して下さるオーナーのマヤちゃん そして、LIVE前の打ち合わせや当日の細々とした事務的な事等、第一回目から支えてくれている花光さん 毎回お客様が笑顔になる美味しいケーキを焼いてくれる神谷さん 心から感謝申し上げます。 本当に本当にありがとうございます。 皆さんのサポートなしでは、決して成り立たないLIVEです。 ![]() ![]() 今回のLIVEのレポは県会議員 片桐あきひろさんさんのblogでも取り上げて頂いています。 miyaさんのblog 今回は、なぜかyoutubeでふと行き当った一つの動画に心動かされ これを歌ってみようという気持ちになってしまいました。 「ようこそ劇場へ」という曲。 もちろん譜面はないので、曲から採譜してもらい譜面を作り・・・・・ それが8/7!! LIVEの約一か月前。 そこから一週間でラフの譜面をもらい、キーを決めて本譜面が出来上がってきたのが、お盆明け。 練習時間はほんの三週間。 音が複雑で、拍子が5拍子や三拍子や四拍子やと入り乱れまくり!! 何回歌っても音が取れない!拍が合わない!! なんで、こんな難しい歌を歌おうと思ってしまったんだろう。。。。 と、毎回レッスンで 泣き言をいうも、先生の「決めたのはあなたです。」の一言に、くっそーーー!頑張る!!! と、闘志を燃やす。 吉田さんが、本来ならスケジュールがパンパンでどこにも時間が取れなかったのに わざわざリハーサルの時間を作ってくれた。 さすが吉田さんはこの曲をご存じでした。瀬間千恵さんが歌っておられるらしい。 何度も止めようかと思ったことか・・・ 投げ出そうとする度に 逃げたらアカン!と言われ、当日のお披露目にこぎつけました。 これは、吉田さんが当日の伴奏だったからこそ歌えた曲です。 この曲が2部の頭にあったお蔭で、私は他の曲は冒険出来ませんでした。 実はもう一曲挑戦したい曲があったのですが、さすがにそれは次回への課題にして とりあえずこの曲に取り組みました。 ミュージカルの中の挿入歌なので、テンションはかなり上げ上げ状態で歌わなくてはならず、 しかも、次の曲は正反対の静かな曲。 そのテンションのギャップを埋めるために、吉田さんがでは短い曲を一つ入れようと クラシックのきれいな曲を弾いて2曲目の「想い出のサントロペ」の前奏に繋げてくれました。 本当に全てをお任せ出来るピアニストさんだ!!と、改めて吉田さんの凄さを思い知りました。 こんな難曲なのに、一部のトップや二部のトップにしか使えない曲。 しかも、そんなに感情表現なんかもいらない曲。 結構虚しさもあるけれど、でも、挑戦した事は必ず次の自信へと、次回への飛躍へと繋がると信じています。 次はいつお披露目出来るんだろう・・・・・・・・・・・・・。
by sarah000329
| 2013-09-10 16:35
| ライブ写真
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
Music, Apple... 今夜もeat it 【フランス落書き帳】ht... 美味いモン食べて,イイ研... APPLEPIE QUI... よだれ一滴 酒と写真と。そして人生は続く。 Sabotage。。。。 ブライダルフォトグラファ... 杏ダイアリー エコ猫な人々 「料理と趣味の部屋」 「小確幸」でいいと思うよ。 attitude それいけ!めんたいこちゃ... 一篇日記 道化師の涙 ニューヨークでのヨガ生活 花嫁の裏方 la vie The Cafe "Op... アジア的カフェ (By ... とかのしゃしん gyuのバルセロナ便り ... Notes from N... Hawaiian Br... カラメル堂 猫になりたい! ka-boom makky☆のはっぴーらいふ♪ エンゾの写真館 with... もも色注意報 ・・・花に想いをのせて・・・ シャンソンの世界に あぷりしえいと ai☆dare Wind Tribe S... 東京の今 「dieci」 な生活 Tolliano Riv... DAIGAKU 他谷のブログ always over ... 深呼吸しよう。 フィレンツェ田舎生活便り2 くーぽあ・くーぱー不定期便 別冊 まめあんず Heavenly Blue すきまの時間 気軽に毎日3分ヨガ。 その男Glass-Jaw... Wide scope Ⅱ 私的癒景 せつないオトナの会/不定... スペイン・バルセロナ・ア... にきび生活 in バルセ... blue blue vege dining ... あい☆だれ day's photo. 「懐かしいもん屋」夢璽奈... 凛☆として slow life-annex ぽこあぽこ的生活 ちょこちょこ日記 Square Tokyo TOKYO CAR WA... ビクトリア日記 ECCENTRIC LOVE 机の上で旅をしよう(マッ... GF7 & iphone... 酒とバラの日々 ~Day... tAlk Story 瞳のむこう 晴れ。ときどき、さくら。 裏方SECONDO DIARY OF A S... 京都のフレンチレストラン... 神戸 Tarte aux... A piece of me 美味しいモン食べて、イイ... One day Diary C'est parfait 楽しく広く 家庭料理ひまわり Pines Lake K... メモ帳
タグ
大阪(18)
京都(15) フレンチ(9) 和食(8) イタリアン(6) 中国料理(4) 谷町界隈(3) トルコ(3) 旅行(3) 四条烏丸(2) 和歌山(2) 天神橋筋(2) 三条(2) 赤坂(1) 先斗町(1) 谷町(1) 鶴橋(1) 鉄板焼き(1) 東京(1) 二条(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||