1月5日
歌い初めというか・・今年初のライブだった。
昨年、12月19日に姫路のお寺でライブをしたのが昨年最後だったが
それからまともに練習していなかった。
お正月は食っちゃ寝・食っちゃ寝生活をしてしまったので、体重も5キロアップしたし
私は寒がりなので、冬にはドレスを着ることもないし、だいたいパンツスーツになので体型は隠れるからいいようなものの・・・でも、なんとかしなくちゃ。早く手を打たないと戻らなくなってしまう!!
5日の夜にご一緒させて頂いた、Nさんは私のとても好きな歌手の方の一人だ。彼女は本当におおらかで、お話も楽しいし、また、新劇の女優さんをされているので演じながら唄うのが本当にうまい。
映画を見ているような感じで、彼女を歌を楽しむことが出来る。
そして、私が今年の課題の一つに上げている、唄っている時の所作というのだろうか・・・体の使い方がとても綺麗なのだ。
手の動き・・・視線・・・体の向き・・・ やはり女優さんだなと思う。
今年、私はミュージカルを習いにいってみようかと思っている。
昨年の自分のライブのビデオを見て愕然としたことがあったからだ。
手の使いかたがなってない。
また、私の手は大きくて筋張っているので、一定の形で同じところに置いておくとまるで鶏がらのようにしか見えない。
これはダメだ!! 優雅さの一片もない。
ということで、音楽にのせて体を動かす。ということを勉強した方がいいのかと思い立ったのである。
まだまだ、やりたい事・勉強しなくてはいけない事は沢山あるけど。
とりあえず、ミュージカルの教室の体験にいってみようとおもう。