人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都で和食 町家

京都で和食 町家_c0027701_9315615.jpg




四条の木屋町を下がり、団栗橋を西に渡り

川沿いの細い道を歩いて路地を入ればあります。

桜の季節には、高瀬川に流れる花びらや柳の新芽を見ながら

京都の風情を満喫できる場所です。



葱にこんなに種類があるのかと、驚くほどの種類がメニューに並びます。

是非、一度ご賞味あれ。





京都で和食 町家_c0027701_9321469.jpgこの日も焦って写真の撮影を忘れていました。

まず突き出しには葱のスープ

その葱のスープに山盛りの葱の小口切をのせて頂きます。

そして、お勧めは玉ねぎの炭火焼。

炭火で焼いて甘くなった玉ねぎに味噌・塩を好みでつけます。

これがシンプルながら美味しいんです。

大人になると凝った味もいいんですが、こういうシンプルで

素材を生かしたものに強く惹かれます。


京都で和食 町家_c0027701_9355963.jpg




人間も年を重ねれば重ねるほど、シンプルな生き方が出来るようになればいいのですが

なぜか複雑になっていく事が多いようです。

無駄をそぎ落とし、自分に対して厳しく見つめられるようになると

もっと人生は楽になるのかもしれません。
by sarah000329 | 2008-06-18 12:41 | 食いしん坊
<< 雨上がり 風 >>